top of page

お問い合わせ・ご予約 ☎072-703-5243
いぬ育てを助け楽しいをつくる
検索


【犬育て】社会化に失敗って?
こんにちは、ドッグハウス〜悠〜ドッグビヘイビアリストのゆうさんです。 最近では動画投稿サイトやSNSなどで、犬のことについて勉強されている飼い主さんが増えてきました。愛犬に何か困った行動があったり、関係をもっとよくしたいと思ってネットで調べるという流れだと思います。...

uotani aki
2022年3月6日


まだ散歩は行くな!家の中での練習が超大事
子犬を家に迎え入れてから、外へ散歩に行く前にしておくと良いこと 『最近、子犬を飼い始めて、まだ散歩に行ったことがない人』 『最近、散歩に行ってみたけど、うまくいかない人』 こういった飼い主さんは、ぜひ以下の方法を試してみてください。 その後の散歩がかなり楽になるはずです。...

uotani aki
2021年9月13日


「食事量それで本当にあってる?」問題行動は食事で予防できる
ときどき、とても痩せている子犬を連れて、わたしのところにしつけ相談に来られる方がいる。 あばら骨が手で触ってわかるぐらい痩せてる。 ゴリゴリ〜って具合にね こういった子犬は、たいがい元気いっぱいで、 「元気すぎて飼い主さんが手を焼いている」から相談に来ているってことがほとん...

uotani aki
2021年6月20日


子イヌが大人しくなるシンプルな鉄則!はじめよう〇〇習慣
【この記事で得られる学び】 ●エネルギーあふれる子イヌとの良好な交流の仕方 子イヌはエネルギーに満ちています。そのため、ほとんどの時間を遊ぶ、探索する、噛む、食べるに費やします。 しばらく寝てたとしても、起きてすぐ、また遊びや探索をはじめるでしょう。...

uotani aki
2021年5月31日
bottom of page