top of page
執筆者の写真uotani aki

簡単!小学生でもできる、甘噛み対処方法


対象犬 3カ月 プードル 雌 ペットショップ出身


当初問題行動 人の手にたいしての甘噛み



このプードル(仮にハナちゃん)は、いたって健康な子犬である。

しかし、活発であるため家の中に放すと元気に走り回り、手当たり次第に噛みつくということである。


家庭環境は、一家建てに住む4人家族(父、母、小学生の子供1人、幼稚園生の子供1人)である。


ハナちゃんは、すべての家族に対して甘噛みをする。子犬の歯は細くて鋭いため噛まれると痛い。

なので、母親は「幼い子供たちが怖がってしまって困っている」ということで相談をうけた。



ハナちゃんの甘噛みは、正常な行動である。

それに対して家族がとっていた行動は、“手を噛みつかれたらマズルをギュッと掴む”という方法であった。

しかし、噛みつきはいっこうに収まらず、むしろ“ヒットアンドアウェイ“のように、ちょっと噛んではすぐに逃げるという行動に発展してしまった。

要するに、ハナちゃんは「近づくとマズルを掴まれるからいやだ」と考えるようになったのである。



そこで飼い主に対して、2つアドバイスをおこなった。


1、コング(食べ物をなかに詰められるゴム製のおもちゃ)を使用する


2、遊び方を変える。





① まずコングにふやかしたフードを詰めて準備をする。つぎにコングを手に持ち、床に座る。ハナちゃんが側に来るのを待つ。食べ物が好きであれば寄ってくる。その後、コングは膝の上置くようにして持ち、コングに詰めたフードを食べさせる。


それをしばらく繰り返す。ハナちゃんが抵抗なく膝の上にのってくるようになれば、コングに詰めたフードを食べている隙に“優しく撫でる”。

「人に触られること」と「フードを食べること(良いこと)」を結びつけ、触られることが好きになるために実施した。


これをすべての家族が行う。






② ハナちゃんは子供たちと追いかけっこをして遊んでいた。


子供は噛まれるのがいやなので逃げていただけであるが、ハナちゃんにとっては楽しい遊びとなっていた。

家の中での追いかけっこは、イヌを興奮させ過ぎるだけでなく、走り回る習慣も身につくので良くない。


そのため、長い紐のさきにおもちゃを取り付けた道具で遊ぶことにした。手と犬の口とが離れて遊べるように工夫することで、お互いが安全に楽しく遊ぶことができるようになった。



結果:甘噛みは2週間ほどでおさまった。


大きな要因はすべての家族が2つのアドバイスを熱心に実行してくれたことにある。

母親曰く「膝の上でフードを詰めたコングを持って子犬に食べさせる方法は、子供でも簡単にできた。テレビを観ながらしていました」ということである。


続けてもらうことで、膝の上で寝るようにもなり、以前よりもずっとおとなしくなっていた。

人の手に甘噛みをしなくなっので、子供たちはハナちゃんを怖がらなくなった。



補足:

甘噛みにたいして、「マズルを掴む」という方法には、意味がない。

むしろ悪影響を生み出すだけである。


しかし、この方法が広く蔓延している背景には、成功事例があるからである。


実際に「マズルを掴む」ことで噛みつきがなくなったという話は聞くが、そもそも大人しい犬であった可能性が高く、他の方法でも上手くいったと考えられる。


マズルを掴むことで、犬に“人の手は嫌なもの”だと認識されてしまうことを考えれば、やはりマズルは掴むべきではない。




閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ご飯を食べてくれない、、、😭

こんにちは! ドッグハウス〜悠〜のスタッフのあきです! 昔は犬がご飯を食べないなんて考えられないってくらいに 犬はよく食べる動物で知られていると思いますが、 最近は愛犬がご飯を食べてくれないとお悩みの飼い主さんはかなり多い印象です。 当店でもよくご相談を頂くのですが、...

Comentarios


bottom of page